忍者ブログ

SATのテケトー生活?

謹んで新春のお慶び申し上げます。 本年もよろしくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

速報?

ケイ○ケ君どうやら正月にカレーらしいよ?
PR

クイズの答と土日の予定

少し間が空きましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
やっぱり会社からブログを更新しているSATです。

と言う訳で、先にクイズの答から。


問1

「リコエイ」ションゲーム

CRROSYさんの言うとおり
正確には「リ・コエイションゲーム」と言います。
企業名を冠した造語です。


問2

「デルフォイ」の神託

1993年発売(だったと思います。)のPCソフトです。
パッケージからしてなんとも言えない雰囲気がありました。

クイズゲームとしては悪くなかった印象があります。
(パネ○クイズア○ック25のパクリみたいなものもありました。)


問3

「信長の野望シリーズ」は「シブサワコウ」
「大航海時代シリーズ」は「フクザワエイジ」

シブサワコウの名義は、サンライズの矢立肇同様に
当初はコーエー製作のゲームに共通してクレジットされる
架空の人名でした。

現在では、コーエーの創業者の襟川陽一氏のペンネームと
言う事になっているようです。
詳しくはこちら


問4

2.赤川次郎

QMAではアニゲ四文字で出題されている「EMIT」ですが
製作陣は超豪華です。

ストーリー原案・赤川次郎
キャラクターデザイン・いのまたむつみ
音楽・小室哲哉
主題歌・篠原涼子
主題歌作詞・売野雅勇
アニメ製作・スタジオライブ
ヒロイン(名前不明)役の声優・林原めぐみ


でも、身近にプレイした人がいない・・・
(タイトルの「EMIT」は「TIME」をひっくり返したものです)

問5

1.2.3.4

全部です。(笑)

約束の絆・・・恋愛シミュレーションゲーム(笑)説明

伊忍道・打倒信長・・・リコエイションゲーム第2弾
(ちなみに第1弾は維新の嵐)

魂の門 ダンテ ~神曲~・・・ダンテが主役のアクションゲーム

ジルオール・・・PSで発売されたRPG


全問正解者はいませんでした。
まなづるさんおしかったです。

次回の問題発表は未定です。(笑)



ここから土日の予定


土曜日

仕事→肉祭り→アポロ→カレー祭

日曜日

しんよつばさん迎撃(笑)中。


そんな感じです。

やっぱり

皆さん風邪引いて体調を崩しているのでしょうか?
今ひとつ調子の悪いままのSATです。

今日のアポロはUNIX君以外いませんでした。

まあ、そんな時もあります。

そんな訳で、私も体調を悪化させないように23時前に帰宅しました。


ここからコメント返し

しんよつばさん

ただの駄文が転がってるだけのブログへ
ようこそお越しくださいました。

たいした事は書いてないけど、たまには見に来てください。

私は、しんよつばさんのブログを
毎日と言って良いぐらい見に行ってます。(笑)

それでは、徳島に来られた時にお会いできる事を楽しみにしております。


あなみんさん


(;・∀・)<・・・・・。


あなみんさんのように個性の強い(笑)方は


忘れ去られる事は絶対ないでしょう。

なんだか

ちょっと調子が悪いSATです。


調子が悪いとか言いながら、やっぱり今日も
22:00前にアポロへ行きました。

ですが

うたげのあとさんとちーふさんしかいません。
まあ、平日だから仕方ないですね。

23:00頃までQMAして家に帰ってきました。

風邪は引き始めが肝心なので、酷くならないうちに
治しておこうと思います。


と言うわけでもう寝ます。

ノートイエルニホンジンニワタシハナリタヒ

ちょっと更新サボりぎみのSATです。
タイトルに意味が無いのはいつもの事なので気にしないでください。


そんな訳で、金曜日・土曜日の出来事をまとめてGOGO!


金曜日

仕事でした。(笑)
(仕事中にブログ更新してたりするけどスルーの方向で)


仕事が終わってアポロへ行くと
ケイスケ君からこのようなものを頂きました。



こどうぐでわらいをとるけいすけくんはずっこいとおもいました。(わらい)

ちなみに、愛媛からよいよいRさんも来られていたので
この本を見せたところリアルで_| ̄|○されてました。

アポロ閉店後は恒例のカラオケ(笑)に行き、替え歌を堪能しました。
(みんな替え歌作るの早過ぎです。)


土曜日

この日は戦のQMA大会へ参加する為、よいよいRさんにEhime君と共に
連れて行ってもらいました。


ですが


Ehime君の携帯にとてつもない連絡が・・・

「いくよってにさんがアポロに来るそうです」

一同
(;・∀・)<えっ?



 \   ∩─ー、    ====
   \/ ● 、_ `ヽ   ======
   / \( ●  ● |つ
   |   X_入__ノ   ミ そんなエサでこのおれさまがクマー
    、 (_/   ノ /⌒l
    /\___ノ゛_/  /  =====
    〈         __ノ  ====
    \ \_    \
     \___)     \   ======(´⌒
        \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
          \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;




戦での大会が終わった直後に、徳島へ向けてトンボ帰りする事に決定。


そして、戦に着いたら、Gダライアスをプレイしている
シェーラさんがいたり、そのプレイを横で見ているNTさんがいたり
ポップンをプレイしているたきゃおさんがいたり
その横で順番待ちをしているくろねこさんもいたり
ちょうごろうさんも善通寺から来てたり
鳥取からエリなんとかさんも来てたりして
(シェーラさんは今回様子見との事で大会は不参加でした)



(;・∀・)<ちょ・・・濃いんですけど・・・



大会結果は多分Ehime君がアップすると思うので ←人任せ
少々お待ちください。


まあ、私は1回戦落ちでした。_| ̄|○


苦手ジャンルがトコトンダメなのは流石にヤバいと思った今日この頃。
タイポしたり勘違い解答で(´・ω・`)しょぼーん


優勝はエリなんとかさんでした。
おめでとうございます。



大会終了後は挨拶もそこそこに(参加されてた皆様すみません)
一路徳島へ。

22:30前にアポロ到着。

そして開催されました「ケイスケカレー祭り」




完食されたいくよってにさんお疲れ様でした。

ココイチを出た後は外でしばし立ち話をして解散。






やっぱり普通の生活とは程遠いようです。

やれやれ・・・

本日も仕事中のSATです。

とりあえず昨日もアポロへ。
木曜日にもかかわらずQMAはほとんど待たずにプレーできました。


みんなモチベーションが低下してきているのかな?

まあ、私はあまり気にせず毎日それなりにプレーしております。



話は変わって

昨日、アポロ閉店後にアポロの店名会議(そんな大げさな物ではない)が
開催されました。



結論は出ませんでしたが、私は

「首席DDRで減量中アポロ校」

で、良いんじゃない?って思ったりしてます。(笑)

同じネタをEhime君の所にも書いてますけど。


アポロを表現するキーワード

・肉
・メガネ
・青いカラオケ
・普通の生活
・負けず嫌い
・県外人多数

































・SHINE(笑)



こんなところでしょうか?



次の学校名がどうなるか楽しみですね。

会社から

ブログの更新する事が当たり前になってきているSATです。

とりあえず今回はコメント返しだけです。


CRROSYさん

最近の流行(笑)にのって鍍金ぶりを晒してみました。
私も正解率にムラがあるので、良いのか悪いのかと言うと
・・・良くはないよね。OTL

苦手な物の克服は非常に難しいですね。

おさーん来県

タイトルのとおり、愛媛からよいよいRさんが来店していました。

おわり































ませんから。(笑)


仕事を終えて21:30にアポロへ

ここでもまた


ケイスケ君
(゚д゚)<今から給食ですが。


・・・このパターン4回目なんですが。(笑)

本当に狙ってやってるんじゃないんだけど・・・(苦笑)

で、結局トマト&オニオンでとんかつ茶漬け食べてる
SATとか言う人がいたそうです。(アポロはみんな負けず嫌い)


ちなみにみんなが注文しようとした弾丸ハンバーグは品薄でした。
(在庫管理ぐらいしろよ)←トマト&オニオン山城店

あまりサービス良くなかったね。(接客態度×)

そんな訳で、アポロに帰ったのが23時過ぎていたので
とりあえず今日はQMAしませんでした。

と言うより出来ませんでした。(笑)
(カードを忘れていたのは秘密だ。)←ぉ


今日は早めに切り上げてアポロで遊ぶぞ!

エヴァンゲリオンはロボットじゃない(訳:土日まとめて)

相変わらず忙しい日々を送っているSATです。
タイトルについてはバンチョーとか言う眼鏡に聞いて下さい。(笑)

そんな訳で土日の普通じゃない?生活を簡単にまとめて書きます。

土曜日

昼間仕事。

アポロ

すき家で夕食バトル

カラオケ




こんな感じです。

すき家では丼×2杯とか丼+カレーとか食っている人多数。(笑)
(カレーはデザートではありません)
カラオケではサナダ虫やバンチョーの核爆弾(笑)が炸裂し
やっぱり普通じゃない青カラ。(;・∀・)<トキハナチスギ

ちなみに、今回のカラオケはうたげのあとさんが初参加。
大変歌がうまくて「サナダ虫」マスター(笑)でした。



日曜日

夜アポロでまったりとして終了。
取り立てて書く事は・・・

一つだけ




アポロ店内ランキング11位に落とされた人が
10位に返り咲きました。(笑)


ここからコメント返し

あなみんさん

(;・∀・)<ツッコミませんよ?

zzz(´-ω⊂゛)

朝の8時に日和佐着で来て下さいと言われて
朝の6時に会社に出社したSATです。

いつもより1時間早い・・・

当然車を運転していると、zzz(´-ω⊂゛)な状態になる事がしばしば・・・

気がついたら、アメリカ人のような運転してました。
(すなわち右車線走ってました。)←あぶねーYO!

まあ、金曜日に閉店までアポロに居たら当然の結果だな。←アホです。


何とか仕事を終えて、会社に帰ってきてブログ更新中。
更新が終われば退社します。

風呂に入ってアポロへ行く予定。
明日の休みも勝ち取った事だし。(笑)


ここからコメント返し

よいよいRさん

アポロ外国人枠の1位と2位のメガネさんの順位は確定しており
どんな事があっても変動はいたしません。(笑)

1位は誰かって?そんなの該当者1人しかいないじゃないですか。(笑)

と、釣り糸を垂らしてみる。


まなづるさん

正直、突然の来県びっくりしました。
丁度仕事が立て込んでる時期なのであまりお相手できませんでしたが
今後ともよろしくお願いします。

「第三の男」ってカッコいい響きだなぁ・・・ずっこい(笑)


さて、帰るか。

アクセスカウンター

クイズバナー

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
SAT
性別:
男性
趣味:
浅く広く色々と
自己紹介:
徳島の片隅で
普通の生活をしつつ
QMAをメインに
音ゲー等も遊んでいる人



IIDX ID 
4305-7823

QMA4
SAT 天青賢者 ユリ

An×An
アンサー九段

最新コメント

最新トラックバック

ブログ内検索

やわらか戦車

忍者広告

<<前のページ HOME 次のページ>>

忍者ブログ [PR]

ススメ::342blog