忍者ブログ

SATのテケトー生活?

謹んで新春のお慶び申し上げます。 本年もよろしくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アポロ沖洲QMA3増台記念大会+α

と言う訳で、26日はQMA3の大会でした。
結果は参加者各人のブログを参照してください。(手抜きって言わないで)

自分の結果から言いますと、1回戦落ちでした。_| ̄|○
対戦相手はタヴァーノさんとバンチョーさん。

雑多を出そうと思いましたが、効きそうに無かったので
アニゲR3をぶつけました。
バンチョーさんはアニゲR4を温存し芸能で来ると予想。
タヴァーノさんはスポーツが来ると予想。
・・・
・・

予想は当たりましたが、当たったからと言ってどうにかなる訳でもなく・・・
自分のアニゲR3で1問単独正解しましたが、焼け石に水でした。
さらに、COMのアニゲ順番当てで撃沈しました。

まあ、対戦相手から見ても順当な結果だと思います。
敗因は、単純に力不足&相手の得意・不得意なジャンルを
知っている為に、深読みしすぎて自滅と言う感じでしょうか。


そして、栄えある優勝者は
中等部 ちーふさん
高等部 かなめみらいさん

でした。
おめでとうございます。

あと、参加された皆様、大会運営のアンシュッツさん
お疲れ様でした。


大会の後はフリープレイの店内対戦を行ったり
総勢20人弱で給食(バーミヤンを占拠)に行ったりしました。


給食の後は、実力者の方々の店内対戦が行われました。
(仕事終了後直接アポロに来ていたと思われる、くぉーくさんお疲れ様です。)
良い物を見せていただきました。

そうして、店内対戦の後はアポロ恒例?の青いカラオケへ行く事に。
遠征の方々も誘ってのカラオケとなりました。


カラオケの内容は濃すぎるので、箇条書きで書きます。

・QMAは「クイズマジックアカデミー」の略である。→「×」
・サブカは哀愁漂います
・SUPER UNIX(・∀・)キタコレ
・カレー最高!
・少し古い緑のカラオケでマターリ

色々ありましたが、楽しいカラオケでした。

遠征の皆様長時間お付き合いいただきありがとうございました。
よかったらまた徳島に来てください。



以下蛇足

土曜日が濃すぎた為、日曜日は17時までぐっすり寝てました。(笑)

後、土曜日の給食時の席決めは大変でした。(謎)

今日も会社からの更新です。
朝5時起きは非常にツライです。
明日は定時出社なので、少しは楽かなぁ?
PR

もうすぐ・・・

賢者4段昇格が目の前に迫って来ているSATです。

う~ん、表面張力。
(5段以上に比べればゲージの増え方はましなんだろうけど・・・)

がんばれ俺。


-----ミシン目-----


昨日のアポロ

22時前に行ったら


過疎ってました。(笑)

と言っても、QMAはそれなりに客が付いてましたけど。
夏休みだからかな?

まったり遊んで閉店前に帰宅。

かなり遊びすぎな週末

そんな訳で、新倉敷は大会が中止になった為
土曜日は予定を変更して、高松へ行ってきました。

参加者は
アンシュッツさん
タズサさん
UNIXさん
SAT
の4人です。


で、行った場所は




とか





に行って来ました。

QMAはあまりせず、人と話するのと格ゲーばっかりしてました。

帰りは津田の松原SAで不味いうどんを食べてアポロへ戻りました。
(私が不味いって連呼した為、全員食べる事に・・・)


アポロ閉店後は突発的イベントのカラオケです。


HUG兄者の「QMA くぉーく・ミート・アカデミー」がいきなり炸裂。


・・・
・・

全員悶絶。(笑)

あみんの「待つわ」の替え歌も完成させてくださいね。


日曜日

3時までカラオケしてた為、起きたら10時過ぎてました。

準備等して、昼前にアポロ到着。


・・・既にあなみんさんが来られてました。

途中家の用事の為一旦帰宅後、再度夕方にアポロへ。

しばらくして夕食へ。
行った所は、蔵本にあるとんかつ屋「潦 (にわたずみ)」さん。

1000円で腹いっぱい食べました。


かゆ・・・うま・・・


食事後はアポロに戻りボケ店内対戦などをしつつ閉店と同時に解散。





最近『鍍金指数』が流行(アンシュッツの中の人に依頼された)
みたいなので計算してみました。


『鍍金指数』=

(優勝回数×10+決勝進出回数×5+三回戦進出回数×2)÷二回戦進出回数×(総合正解率÷70)


(45×10+193×5+398×2)÷573×(63.08÷70)

=3.48


まあ、こんなものでしょう。

1ヶ月前に計算した時は3.98(正解率の補正無し)だったので
前より下がってます。


本当に鍍金です。ありが(ry

華爛漫でツンデレなアポロ校

相変わらずタイトルに意味はありません。


今日も朝が早く、車を運転中に落ちそうになる事が何回かあり
もう少しで、アメリカナイズな車の走り方を
やってしまうところだったSATです。



そんな訳で、今外から帰ってきてブログの更新をしております。

台風イクナイ。
雨が降るのか、風が吹くのかハッキリしてほしい。

徳島は晴れてますけど、他の県はどうなんでしょうか?
某レゲエのおさーんの中の人は19日休みの予定で、新倉敷が(ry
とか言ってましたけど・・・・・


まあ、この話は置いときましょう。(笑)



で、昨日のアポロ

・店内対戦「四文字でボケ回答」とか楽しんだ後給食へ。

二日続けてシェリフですが何か?

夕食は食べてたので、デザートを注文。

・・・かき氷とわらび餅は意外と合わない事が判明。(笑)


給食後のトナメではハラヘラズさんとマッチング。

実は、あまり面識無いので、挨拶無しでプレイ。(すみません)

結局3回戦で落ちましたけど。(笑)
わからない問題で「サイバーアップ」と打とうとしたら
「サイバーアツ」でOKボタンを押してしまってOTL
小文字ボタンはもっと左でした。<ボケ回答で焦るSATであった。

そんなこんなで、閉店前に帰宅。



ここからコメント返し

「時をかけるオジサマ」あなみんさん

わざわざ遠いところ来てくれているのに、ネタにしてすみません。
アポロ県外枠の2大おさーん(←無茶苦茶失礼)の扱いが
悪いような気がしますが・・・

許してください。_| ̄|○

本当は来てくれるのが嬉しいんだけど、みんな「ツンデレ」だから
素直じゃないだけなんです。←(爆弾発言)


そんな訳で、20日は全力で迎撃(お出迎え)したいと思います。





「ツンデレ」とか書いてるけど・・・
絶対刺されるな自分。(笑)

今日はQMA大会の日?

今日は、家の用事&車のオイル交換を済ませて14:00頃にアポロへ。

本日も?おさーんくらた(よいよいR)さんがQMAってました。
(ご両親を連れて阿波踊りを見に来られたとの事)

QMAったり音ゲーしたりしているうちに
よいよいRさんが踊りを見に出かけられました。


ですが


その後しばらくするとQMAの周りには主席以下10人以上の人が
集まってきて、流れは店内対戦(規模は大会並)勃発。


公式記録ではありませんが、初「2回戦進出」いたしました。

まあ、2回戦で敗れ去りましたけど。


店内対戦後は、アンシュの大号令(阿波踊りに行こう)の誘いに乗って
踊り見物してみんなはカラオケへ。

ですが、私はここで解散。
(明日は朝4時から仕事なのです しょぼーん(´・ω・`)しょぼーん)




充実したお盆休みでした。



と言っても、何事も無ければ金~日曜日は振替休日入れて3連休にしてますけど。(笑)

なんか変だ!

昔、ポップン3に収録されていた曲は関係ありません。

巷は阿波踊り一色なのにアポロでQMAってるSATです。


今日は東京の停電の影響か、QMAは全国大会でもトーナメントでも
COMばっかりでした。
(ひょっとして予期せぬ大賢者誕生でコンピューターがバグった?)

しかし、コミケ開催中に停電にならなくてよかったね。(笑)
(停電になってたら笑えないけどね)

そんな中、本日はアポロにアルトマーレさんが来店されておりました。
早速、店内対戦に参加していただき・・・・・


学エフェに瞬殺されてしまいました。OTL
対戦後に観戦してた人に聞きましたが、学エフェ100点だったそうです。

_| ̄|○<参りました。



そしていつの間にか閉店時間になり解散。

明日は家の用事を済ませてからアポロへ登校です。
(でも16日は朝の4時から仕事だから早めに帰る予定です。)



ここからはコメント返しです。


まなづるさん

こちらこそ付き合っていただいてありがとうございました。
また機会があれば徳島(アポロ)へ来て下さい。
トナメで会った時はよろしくお願いします。m(__)m

QMA増台後

そんな訳で昨日はQMA増台後のアポロで遊び倒しました。

と言っても、仕事終わらせてからの登校なので
アポロに着いたのは20:30頃ですが。

新台は画面が明るいですねぇ。
パネルの反応はあまり変わらないように思えたけど。(笑)

QMAの配置に関しては、アポロ店員の皆様お疲れ様でした。
今の配置が私も最善だと思います。
スペースが広くなって、昨日は逆に落ち着かなかったです。(笑)

私は予習回数が2回になった事も全然気になりません。
(カードも1プレイ排出でかまわないと思ってますし。)


順番待ちの長椅子設置もポイント高し。


しかし、昨日もレスポンスは悪かった。
昨日も2回ほどアイス状態になりました。
(優勝をCOMに持ってかれるし・・・)

夏休みだから仕方ないのかな?



-------ミシン目-------

いつの間にか1000HITを越えてました。
キリ番機能が多分(SHINOBIには)無いから踏んだ人が
誰かわからない罠。

踏んだ人はともかく、こんな何も無いブログを見に来てくれて
ありがとうございます。


1000HIT記念は踏んだ人によって何か考えたいと思います。

QMA増台日決定ktkr

増台日は8月10日と発表がありました。

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +


なんとしてでもアポロに行かねば。(笑)




今日は急遽発生した明日の打ち合わせに必要な資料作成のため
会社で22:00頃まで仕事してました。_| ̄|○



でも23:00にはアポロへ到着。(笑)


本日はQMA3回プレイのみ。
0-0-1-0@1-1-0(0-0-0)

お盆休みの内1日は廃プレイの予定。

ある日常の1コマ

本日も普通に仕事をして、アポロへ。

珍しくQMAの周りに人が少ない。
早速1プレイ。

・・・1回戦落ちですが何か?

キニシナイ、マエムキマエムキ。(´・ω・`)


そうしていると、香川へプチ遠征に出かけていた
アンシュッツさん、ケイスケさん、ユリアさん、Ehime君の4名が
戻ってきました。

「みんなずっこい~」←またパクリ


その後は店内対戦で盛り上がり、気が付けば閉店。

四文字縛りはキツイね。



--------キリトリ--------
前も書きましたが、アポロのQMAが6台に増台されます。
マナーやプレイスタイルについて皆さん書かれているので
私も少し書いてみようと思います。


1クレ強制排出撤廃について


基本的に1クレ強制排出(現状のまま)が良いと思いますが
継続プレイ可にするなら
予習を1回、継続は初回を含めて2~3クレまでなら
まだ妥当だと思います。


順番待ちについて


プレイしていない時は、私は出来る限りQMAの後ろにある
テーブル席で待つようにしています。
席が空いて誰も座らないようだったら、「席が空きましたよ」と
声をかけるようにもしています。

場所も広くないし、並んで待つのは難しいと思うので上記の様な
行動を心がけています。


プレースタイルについて


予習の時は答えを教えてあげても良いと思います。
(それでも全問教えるのはどうかと思いますが)

教える時も「答え言って良いですか?」の声かけはするべきだと思います。
(正直私も答え教えて下さいって、予習の時に聞く事もあります。)


本戦の時は、自分の力でプレイするのがクイズゲームなので
言うべきではないと思います。

私も1落ち、2落ちが増えますけど
人を頼ってばかりでは成長しないから。


まあ、人それぞれ楽しみ方があると思います。
くぉーくさんの言葉をお借りするなら
「今のプレースタイルを遠征者が見たらどう思うか?」

考えさせられるお言葉です。

自分の考えを他の人に押し付ける事はしませんが
QMA増台を契機に考えてみてはどうでしょうか。

この話はここまで。
--------キリトリ--------


先日のクイズの答

Q1

のこいのこ

今年の6月に初のアルバム「のこいのこ大全」を発売されました。
HUG兄者おしいです。


Q2

ソノシート

(ウィキペディアより)ソノシートは(株)朝日ソノラマが商標を持っており
一般的には「フォノシート」「シートレコード」と呼ばれる。

「フォノシート」って言うのを聞いた事が無いのは私だけなんでしょうか?


Q1の問題は並べ替えの出題がよかったかな?


そんな事を思った[ピストル大名](仮名)2○才の夏(笑)

土日の日記まとめて更新

金曜の夜から日曜日まで遊び倒したSATです。

そんな訳で、金曜日

仕事が終わり家の用事を済ませてアポロへ。

(アポロで遊んでおります。しばらくお待ちください。)

閉店

閉店後はHUG兄者とバンチョーさんとクローソー君とでジョイフルへ。
珍しい組み合わせです。
兄者が聞き役に回るという、これも珍しい展開で
気がつけばAM3:00でした。
自宅に帰りそのまま昇天。


土曜日


起きて時計を見れば正午でございます。
QMAを廃プレイする為に準備してアポロへ。

QMAは廃プレイとはいきませんでしたが、少々ポイントを稼いで音ゲーに粘着。


そして、夕方頃にサプライズ?ゲストの
レゲエのおさーん(よいよいRさん)登場。
遠路お疲れ様です。

ここで流れは(やっぱり)給食です。
「予告状」に従いシェリフへ牛を盗みにいきました。

初牛泥棒(σ゚д゚)σ ゲッツ そして(゚д゚)ウマー


シェリフから帰ってくるとクローソー君からマージャンに誘われ
総勢8名でクローソー宅へ。

クローソー宅ではマージャンをしつつ「愛國戦隊大日本」のPVを鑑賞。
ここでも気がつけばAM3:00過ぎでした。

帰宅→やっぱり即昇天。


日曜日


目覚めは10:00でした。

ですが

眠いので2度寝をしてしまい次に起きたら18:00(笑)

オズのパフェ食べに行きたかった。_| ̄|○

そんなこんなで19時過ぎにアポロへ到着。
QMAしたり音ゲーして閉店。


--------きりとりせん--------

お盆までにアポロのQMAが6台になるみたいです。
QMAを取り巻く環境が少なからず変化すると思われます。
どのように変化するかわかりませんが
快適にQMAが遊べる様にしたいものです。

まあ、こんな事書くよりはアポロで100円でも多く
使ったほうが良いのでしょうけどね。(笑)

アクセスカウンター

クイズバナー

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
SAT
性別:
男性
趣味:
浅く広く色々と
自己紹介:
徳島の片隅で
普通の生活をしつつ
QMAをメインに
音ゲー等も遊んでいる人



IIDX ID 
4305-7823

QMA4
SAT 天青賢者 ユリ

An×An
アンサー九段

最新コメント

最新トラックバック

ブログ内検索

やわらか戦車

忍者広告

<<前のページ HOME 次のページ>>

忍者ブログ [PR]

ススメ::342blog