忍者ブログ

SATのテケトー生活?

謹んで新春のお慶び申し上げます。 本年もよろしくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GWオタワー

そんな訳でGWも終わり皆様「普通の生活」に戻られたと思いますが
いかがお過ごしでしょうか?

・・・ワケワカラン始まりですが、冒頭の挨拶が思いつかなかっただけですので
カレーにヌルーして下さい。(テケトー)

と言う事で、ネタも特に無いので、食べたラーメンをテケトーに評価する第2回です。
今回は3軒まとめて書いてしまいます。

1軒目「伊緒利」

住所:徳島市北沖洲4-1-13-1

食べたもの:伊緒利そば(ばら肉とチャーシューが同時に入っている) 大 750円
P1050027.jpg








前は国府に店があったらしいです。その時に食べた事は無いけど。
で、味の方は少し塩辛いかな?とは思いましたが美味しくいただけました。
(アポロ沖洲店の近くにある「うちだラーメン」が食べれる人には問題無い塩辛さです)
徳島ラーメンとしてはそれほど濃くは無くマイルドです。

2軒目「金屋」

住所:板野郡板野町矢武南川窪29-1

食べたもの:肉入り 大 650円
P1050028.jpg








背油が浮いている見た目と違い意外とマイルドでほんのり甘め。
味付けしているチャーシュー共々とても美味しい。
個人的におすすめ。

サイドメニューにチャーシュー丼やカレーライス
カレーチャーハン(チャーハンにカレーをかけている)がある。


3軒目「かど家」

住所:徳島市南二軒屋町1-2-2みずほビル1F

食べたもの:チャーシューメン 大 680円
P1050029.jpg








この店も見た目と違って意外とマイルドです。
少々香辛料(コショウ?)がキツめですが、たまに違った味のラーメンが
食べたい時は良いと思います。

後、チャーシューメンの肉の多さは徳島でもトップクラスだと思います。



書いてて思ったけど自分の好みのラーメンしか書いてないな(笑)
一応あまり有名じゃないけど結構美味しい店を紹介すると言うのが基本コンセプトです。

次回は宴先生ご推薦の「二軒屋」へ行ってみたいと思います。多分。知らんけど。
調べてみると北島の「いもお」の姉妹店らしいですね。


ここからコメント返し

CCS-ありすなのか?さん

そりゃそうですよね。(笑)
徳島の設置店を見てみましたが、福島プラザと徳島・山川マルハチなんで
こっちでも打つ事はなさそうです。www

PR

寝ようと思ったけど

もう一つだけネタを書いておこうと思います。

これから不定期ですが、食べたラーメンをテケトーに評価してみようと思います。
と言う訳で、第1回目は「ラーメン工房 風」です。

住所:徳島市沖浜東2-38

食べたもの:支那チャーシュー大 700円
P1050026.jpg








ここは小松島にある「八仙閣」の姉妹店でラーメン専門店として作られたそうです。
ラーメンの種類も豊富で、濃口醤油ベースのラーメンと薄口醤油ベースの支那そば
メインと思われる風ラーメン(坦々麺風でピリ辛)等があります。

食べた支那そばは徳島のラーメン屋では珍しく結構あっさりだけど少し甘めの旨みがあります。
店も結構広いので、家族連れやグループで行っても良いのではないかと思います。


余談ですが、某○藤さんが替え玉の値段が上がったとブログに書いていた店は
多分ココなんだろうと思いながら、新しくなったメニューを見ていました。(笑)

体の調子が悪くとも

今日はくじ引きがしたいのでアポロへ。(笑)

とりあえず、(おいしくてつよくなる)ビスコに付いている福引券(σ゚д゚)σ ゲッツ!




SATはアポロのロゴマーク入りタオルを手に入れた!
・・・ハズレですが何か?www

そして、DDRをプレイしていたテンシンさんにビスコを押し付け(笑)
ひたすらQMA&音ゲー。

QMAに飽きたら客寄せパンダのごとUFOキャッチャーでく福引券を手に入れ
EY○B○Sさんやなぜかアポロにいるくろ○こさんに福引券を押し付ける。(笑)

・・・みんなタオルでしたけどww


そうして時間は夜になり、みんなで(総勢12人)カレーを食べにマサラへ。

ナンとカレーが(*´ω`*)ウマー でした。

食事の後はアポロに戻って少し遊んだ後みんなはカラオケへ。
私は調子が悪いのも手伝ってそのまま帰宅。


と言う事でブログ書いたら寝ます。


ですが
ここからコメント返し

CCS-ありすなのか?さん

アドリブ王子ですか?
徳島には何店舗かあったと思うけど?(笑)

・・・ところで、アドリブ王子打った事無いけど面白いんですか?

俺、この戦いが終わったら田舎で待ってるあの娘と結婚するんだ・・・

今日のタイトルはみんなで夕食を食べていた時に出た
「死亡フラグ」の王道パターンより。

実生活で使う事はまず無いと思いますけど。(笑)

そんな訳で、今日は15時過ぎにアポロへ。
メイドの格好した店員さんが頑張ってました。

ですが、くじ引きの客足が意外と悪かった模様。

18時過ぎにくじ引きは終わっていたが
商品のDSが1台最後の最後まで残ってました。
(DSが当たった家族連れの子供達が喜んでいたのは微笑ましい光景だったなぁ)

明日はメダル2000円分買ってみようかな?
それとも、UFOキャッチャーの「チョコビ」か「ビスコ」に付いている
福引券を狙うか?
(明日も同じとは限らないけど・・・)

まあ、1回ぐらいはくじを引いておきたいところです。

ξ〃Д〃)ξ<必死に呼び込みをしている某店員を見て同情したんじゃないんだからね!
こうですか!?わかりません!

本音は、タオルでも何かのネタに出来そうだと思うからです。www

と言う事で、明日は昼過ぎにはアポロへ行きたいと思います。




蛇足その1:パチスロネタ

時々記事に出てくる、パチンコビレッジの「最新検定通過機種」ページですが
今回は、「日本ブレイク工業」ってスロットが検定通過したようです。wwwww

スロット業界なんでもアリなのか?
・・・と言いつつwktkしている自分。(*´ω`*)


蛇足その2:ガチャピン

ガチャピンのブログ

ほのぼのしたい時にどうぞ。

そんな訳で昨日は

QMAをみっちりやりました。

携帯版だけど。

意外と遊べました。ほとんどCOMでしたが。
(現在徳島県20位。徳島では流行ってない模様w)

家の用事も片付いたし、今日はアポロかトイズかどっか遊びに行く予定。


う~ん、ネタが無くて記事が書けない(笑)

29日(肉の日)はアポロ第2回賢宙杯

そんな訳で、結果は既に色々なところで上がっているので
自分の結果だけ書いておきます。

・・・まあ、1回戦負けなんですごく短いけど(´・ω・`)

1回戦F組

EYEBIS アアニゲR3 254.73○
リシュンラン 芸能タイプ 304.10○
SAT 雑学四字 236.78

このところ力を入れている「雑学四文字」を使ってみましたが・・・
自爆したよ・・・(´・ω・`)

まあ、COMの雑エフェで100点取ったのが見せ場かな?
(☆1の内容だけど・・・)

そんなこんなで優勝はたきゃおさんでした。
おめでとうございます。

参加者の皆さんお疲れ様でした。

大会後は打ち上げのバイキングですが
やっぱりカオスでした。www

あっという間に

ゴールデンウィークでございます。
そして、明日はアポロ第2回賢宙(肉?)杯でもあります。

・・・とりあえず頑張ります。


ですが、今回は結構遠征者の方々がいると聞いているので
1回戦突破出来るかなぁ?と言う感じです。
(大会の商品も豪華な物があるらしいですよ?)


と言う事で、明日に備えて寝ます。
(少し早めにアポロかトイズに行ってフェニ落ちメインをドラゴンに戻さないと・・・)
(´・ω・`)しょぼーん

更新はテケトーに

面白そうなのでテケトーに作ってみました。(笑)
誰かネタ考えて。www

(携帯では見れないと思います)

http://www.hanketsu4.jp/player.html?id_number=27F2T13l38X843


カプコンってスゴイなぁ~。・・・いろんな意味で。

今日は

下のの写真を撮りにアポロへ。
(カレー祭り好きに捧ぐ)

DSCF0654.jpg








正解率一桁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
(たしか7%だったと思う)

キューブでも「NUDA」ってありますね。

と言う事でこれといったネタも無いので
「アミノサプリ(キリンビバレッジ)」問題をいくつか掲載しておきます。

これで全国大会もバッチリだ!(大嘘)


DSCF0643.jpg








答:三木鶏郎

CM曲の父と呼ばれるすごい人らしいです。知らんけど。


DSCF0646.jpg








答:BCAA


DSCF0626.jpg








答:ぱんだっ

(´_ゝ`)ふーん、どうでもいいね。


DSCF0631.jpg








答:キリンレモンセレクト

1回飲んだ事があるかな?どうでもいいや。


DSCF0651.jpg








答:A-3 B-1 C-2
問題が途中ですが、アミノサプリの品質保持期限の問題です。

雑線はあと「午後の紅茶」の紅茶の種類と茶葉を繋ぐ問題があります。(未回収)
写真は無いけど答を下記に書いておきます。

ストレートティー:ディンブラ
ミルクティー :キャンディ
レモンティー:ヌワラエリア


そんなこんなで問題晒して終了。


ここからコメント返し

アンシュッツさん

次回は体調を整えておくように・・・って次回あるのかな?


まなづるさん

4リットルの牛乳を使ったピッコロ大魔王です。(笑)
私もここまで大きいものは見たこと無かったです。
ネタ提供のUNIX先生には本当にやられました。 



蛇足

前回のブログのタイトルの歌詞は
TMNの「Detour」です。

正確にはTMN3人の連名の名義になってますけど。
PSソフトの「ガボールスクリーン」の収録曲です。

一応TMNの他に仲間由紀恵と知念里奈と篠原涼子等の
PVも入ってたりするんですけどね・・・
でも、「TM NETWORK LIVE IN POWERBOWL」よりはマシだと思ってる。(笑)

遠くなったね君はもう遠すぎて 今日を待っても戻れない日が来る

Drum Rolling!<挨拶

訳:「歌詞をタイトルにしている人が多いのでパクリました。(笑)
今日の内容はQMA善通寺大会とBBQとクイズの答えです。」


と言う事で早速SATさんの華麗なる週末?をお送りします。ww


土曜日

昼前に住吉TOY'sでまたーりとQMAしたり、メダル1000円分プレゼント券がついた
カップラーメンを乱獲したり(4個取って400円www)メダルゲームで遊んでました。

ですが

某アン○ュッツとか言う人が善通寺に行くらしいので、H○Gとか言う人と3人で
遅めの昼食を食べるついでに善通寺まで車を走らせました。www

で、大会は1回戦落ちですよ。
アニタイ出して、クラリスが出てくるのに10秒かかってたらどうしようもありません。(´・ω・`)
「大会結果」

そんなこんなで善通寺からの帰り道は「響け!太鼓の達人」をリピートしつつ帰宅。


日曜日

BBQです。肉です。
と言う事で9時過ぎにアポロへ。
9時30分過ぎには全員集合してBBQ会場である大神子へ。

途中買い物などをしつつ現地に着き、先発隊と合流。

乾杯の後、即座にリミッター解除!

37a82271.jpg








6166899c.jpg








83b6e0c0.jpg









砂糖に群がるアリのようです。(誇張無し?)
もちろん私もその中の1人です。たくさん食べました。(*´ω`*)肉ウマー

だがしかし、このBBQには野菜がまったく無かったのは秘密だ。(笑)
これぞアポ○QUALITY!www

そして締めのデザート 通称「ピッコロ大魔王」(謎)

2feb8622.jpg








バケツサイズのプリンです。
(隣のプリンはグリコのHAPPYプッチンプリン400gです)www


とてもおいしゅうございました。
そしてみんなテンション高過ぎです。(笑)
いやー楽しかった。


BBQ後はゴミの処分&服を着替えに帰宅しそのまま寝落ち・・・
起きたら夕方でした。

仕方が無いので風呂に入ってからTOY'sでメダルゲームに粘着。
500枚程預けて本日終了。


○×○×○×○×○×○×○×○×○×○×○×○×○×○×○×○×○×○×

ここからは先日のクイズの答えです。

Q1 C.Is this love

ちなみに

「SWEET PAIN」・・・TDK カセット・MD「DJシリーズ」 CM曲
「FREEDOM」・・・KDD CM曲
「sweet heart」・・・フォード 「Ka」CM曲 

です

Q2 A.B

ちなみに

「Thousand Wave」・・・ファーストアルバム
「DRAGON FROM THE WEST」・・・4thアルバム
「Relation」・・・globeの4thアルバム
「Peace Of Mind」・・・稲葉浩志さんの3rdアルバム

です

Q3 ×

苗字が同じなだけで血縁関係ではありません。

参考ページ 小室みつ子 Personal Site [miccos.com]

Q4

A-3
B-1
C-4
D-2

解説は特に無し。(笑) 関候とは?

Q5

「おこう」と読みます。

あなみんさんはさすがに間違えませんね。
土佐の戦国大名の長宗我部氏が城を構えていた地です。

Q6

C→A→B

「我が征くは星の大海」 1988年2月放映
「黄金の翼」        1992年12月放映
「新たなる戦いの序曲」 1993年12月放映

どれも徳島では放映されてません。(´・ω・`)


そんな訳で全問正解者がいなかったので、商品のおでん缶は
テンシンさんへプレゼントしました。(BBQの前に)www

・・・そういえば網の上で「ちくわ」が焼かれていたなぁ(笑)

アクセスカウンター

クイズバナー

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
SAT
性別:
男性
趣味:
浅く広く色々と
自己紹介:
徳島の片隅で
普通の生活をしつつ
QMAをメインに
音ゲー等も遊んでいる人



IIDX ID 
4305-7823

QMA4
SAT 天青賢者 ユリ

An×An
アンサー九段

最新コメント

最新トラックバック

ブログ内検索

やわらか戦車

忍者広告

<<前のページ 次のページ>>

忍者ブログ [PR]

ススメ::342blog