謹んで新春のお慶び申し上げます。 本年もよろしくお願いします。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんな訳でGWも終わり皆様「普通の生活」に戻られたと思いますが
いかがお過ごしでしょうか?
・・・ワケワカラン始まりですが、冒頭の挨拶が思いつかなかっただけですので
カレーにヌルーして下さい。(テケトー)
と言う事で、ネタも特に無いので、食べたラーメンをテケトーに評価する第2回です。
今回は3軒まとめて書いてしまいます。
1軒目「伊緒利」
住所:徳島市北沖洲4-1-13-1
食べたもの:伊緒利そば(ばら肉とチャーシューが同時に入っている) 大 750円
前は国府に店があったらしいです。その時に食べた事は無いけど。
で、味の方は少し塩辛いかな?とは思いましたが美味しくいただけました。
(アポロ沖洲店の近くにある「うちだラーメン」が食べれる人には問題無い塩辛さです)
徳島ラーメンとしてはそれほど濃くは無くマイルドです。
2軒目「金屋」
住所:板野郡板野町矢武南川窪29-1
食べたもの:肉入り 大 650円
背油が浮いている見た目と違い意外とマイルドでほんのり甘め。
味付けしているチャーシュー共々とても美味しい。
個人的におすすめ。
サイドメニューにチャーシュー丼やカレーライス
カレーチャーハン(チャーハンにカレーをかけている)がある。
3軒目「かど家」
住所:徳島市南二軒屋町1-2-2みずほビル1F
食べたもの:チャーシューメン 大 680円
この店も見た目と違って意外とマイルドです。
少々香辛料(コショウ?)がキツめですが、たまに違った味のラーメンが
食べたい時は良いと思います。
後、チャーシューメンの肉の多さは徳島でもトップクラスだと思います。
書いてて思ったけど自分の好みのラーメンしか書いてないな(笑)
一応あまり有名じゃないけど結構美味しい店を紹介すると言うのが基本コンセプトです。
次回は宴先生ご推薦の「二軒屋」へ行ってみたいと思います。多分。知らんけど。
調べてみると北島の「いもお」の姉妹店らしいですね。
ここからコメント返し
CCS-ありすなのか?さん
そりゃそうですよね。(笑)
徳島の設置店を見てみましたが、福島プラザと徳島・山川マルハチなんで
こっちでも打つ事はなさそうです。www
アクセスカウンター
クイズバナー
カレンダー
プロフィール
QMAをメインに
音ゲー等も遊んでいる人
IIDX ID
4305-7823
QMA4
SAT 天青賢者 ユリ
An×An
アンサー九段
最新記事
最新トラックバック
カテゴリー
ブログ内検索
やわらか戦車
忍者広告
COMMENT
「」にコメントする。