忍者ブログ

SATのテケトー生活?

謹んで新春のお慶び申し上げます。 本年もよろしくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祝!10000HIT

そんな訳で、うちのブログも10000HITを達成致しました。
最近サボりがちのブログを見に来てくれてありがとうございます。


ところで、10000HITって誰なんでしょう?

とりあえず22日の23時59分までに報告頂ければ、今日アポロで取って(獲って?)きた
QUIZ MAGICACADEMY Prize Collection"Bigドール"プレゼントします。(笑)
(中は制服バージョンです)
絵柄を確認するのに箱は開けましたが新品です。www
(2つ取ったけど2つとも制服バージョンだった)

県内の人は手渡し、県外の人は取りに来てください。wwwww

ちなみに、この商品の対象年齢がは16才以上らしい・・・

DSCF0980.jpg








大人向け?

ですが

中の本体には・・・

DSCF0984.jpg








対象年齢15才以上


・・・どっちだよ(笑)




話は変わって今日のQMA

QMA3の時に使っていたサブカが見つかったので、勝ち抜き人数を減らされるまで遊んでました。

で、結果

DSCF0965.jpg








50人抜きでストップ。

・・・メインより人数が多いのですが(笑)
(メインは27人抜きでストップ)


その後はトナメで遊んだり店内対戦などをしつつ閉店まで遊んで本日終了。


ここからコメント返し


まなづるさん

私も正解率を見て、内心焦っってしまいました。
後で同じく店対していた王子に聞いてみたら、知らなかったとの事なので
案外知らない人は多いのかもしれません。
PR

もうすぐ10000HIT

なんだかんだ言いながらうちのブログも10000HITを近日中に達成しそうです。
見に来てくれている方々ありがとうございます。


と言う事で、話は変わって昨日のアポロ。

よいよいさんとくろねこさんが来てましたねぇ。
ある意味アポロがQMAのホームなんで突っ込みはしない方向で。(笑)

まあ、そんな感じで普通にQMAで全国大会しつつトナメに入ったり
店内対戦で「かゆいうま」問題引いてみんな大爆笑したり(写真取れなかった・・・)しつつ
フツーに遊んでおりました。

ちなみに、「かゆいうま」の正解率10%台だったけど、見間違いだったのかな?
みんな「バイオハザード」やってないのかな?

ちょっとだけネタ投下



アミノサプリのCMの順番らしい。
QMAの写真アプロダで拾ったのですが
誰か、確認してみてください。(笑)

打って来ましたよ「機動警察パトレイバー」

そんな訳で、夜2時間ばかり打ってみました。

・・・正直キツイね。
下皿モミモミのダラダラ遊戯でした。

演出はパトレイバーファンなのでノーコメントで。
後藤隊長が喋るだけで満足です。(笑)
RT中とボーナス中はうるさくて耳が痛いけど・・・

だけど打つなら、やっぱり「スカイラブ」かな?

蛇足

今のご時世こんな演出も必要なんでしょうねぇ・・・


P1050041.jpg







急に大号令が発令されたので

昨日は写楽で焼肉でした。
2800円でお腹いっぱい。心も満足。

しかも、当日に呼びかけて総勢9人も集まるのがアポロQUALITY。(笑)

・・・なんか日曜日にも行く人がいるらしいけど。(笑)


そんなこんなでQMAはドラゴン組にいるけど
成績は可もなく不可もなく。

まあ、ぼちぼちやっていきます。
しかし、全国大会は金が掛かり過ぎだな。
(正解率は上がるけど)


蛇足1


前回のクイズの答

問1

r.o.r/s(ロールス)

reflection of renaissance/sounds(リフレクション・オブ・ルネッサンス/サウンズ)の略だそうです。
作詞・作曲を当人達が行っていないのが特徴です。


問2

B→C→D→A

「Gyuu」 1995年4月発売 1stアルバム
「V-sit」 1996年9月発売 2ndアルバム
「Ma-KING」 1997年9月発売 3rdアルバム
「Do-can」 1998年9月発売 4thアルバム

です。

特に説明なし。(笑)


蛇足2

スロットのパトレイバーは4段階設定(1.2.5.6)だけど
設定5でも厳しそうです。

原作のファンでなければ客飛ぶの早そうですねぇ・・・





告知

で、いきなり話は変わりますが、先日テンシンさんが宝石(黄玉)賢者になられました。
これを記念してカレー祭りを開催しませんか?

5月22日・23日辺りでどうでしょうか?と本人も書いているので参加できる方は是非。
とりあえずアポ○で詳細決定かな?

アミノサプリ杯(廃?)

そんなこんなで全国大会は27人抜きで宝石賢者やサブカに囲まれてあぼーん。
ども、全国大会:トーナメントを7:3の比率でやってたら正解率が1.3%上がってたSATです。

それ以外は特にネタが無いので、自作問題でも置いときます。


問1(アニゲ四文字)

2003年8月にマキシシングル「Candy Lie」を発表し、同年12月で解散した
奥井雅美と米倉千尋の期間限定ユニットの名前は「○.○.○/○」。

[d] [r] [n] [k] [o]
[s] [m] [i] [g] [e]


問2(アニゲ順当て)

次の奥井雅美のアルバムを発売したのが古い順に並べなさい。

A.「Do-can」
B.「Gyuu」
C.「V-sit」
D.「Ma-KING」


正解はテケトーに発表します。


蛇足

機動警察パトレイバーのスロットが近所の店に導入されました。
打ってみたいが・・・人多いかな?新台だしなぁ。

うどんを食べに香川へ行くと同時にマックスの大会に出場するの巻

と言う事で、クローソーくんとテンシンさんと3人で
香川うどんツアー(と言う名の香川テケトードライブ)と
善通寺の大会へ行(逝)って参りました。

食べたうどん屋は

・「わら家」
・「長田in香の香」
・「岸井うどん」
の3店舗です。

どれも美味しいうどんでした。
(岸井うどんは天ぷらもとても美味しかった)

今回はgdgdで行動したので、次回はもう少し計画を練って
行きたい所存であります。


うどんを食べた後は善通寺マックスへ。
・・・何気に昼間に来たのは初めてだな。(笑)

テケトーに店内を見渡してみると、「QMAフィギュメイトVol.1」があるじゃないですか。
しかもアミュージアム高松店より取りやすいじゃないか。

・・・気が付けば8000円ぐらい使ったかな?www
(テ○シ○さんも同じぐらい使っているって言ってたなぁ・・・)←伏せ字になっていない

まあ、それだけのお金を使ったので

私は3箱(σ゚д゚)σ ゲッツ
テ○シ○さんは2箱(σ゚д゚)σ ゲッツ
くろ○こさんも2箱(σ゚д゚)σ ゲッツ
クローソー君も1箱(σ゚д゚)σ ゲッツ

気が付けばマックスの店員さんが届いた状態の箱(24個入り)を開けて補充してました。
・・・乱獲しすぎ?
後、私はスーパーマリオの「?」ボックスのぬいぐるみもとってました。
置くスペースが無いのに(笑)


そして夜になり、QMA大会参加者の方々が集まって来たのですが
メンバーが濃いよ。

詳細は記録していないので、よいよいさんに任せるとして←相変わらず手抜きな私
結果は4位でした。
正直決勝に出る事が決まった時、自分が一番驚きました。
で、決勝は公開恥晒しでした。
学タイ無理(´・ω・`)しょぼ~ん


そんなこんなで色々あった土曜日でした。

大会参加者の皆様お疲れ様でした。
クローソー君も車の運転お疲れ様。

全国大会ですよー

第1回全国大会「アミノサプリ杯」ですよー。

早速プレイしましたが、何度やっても18人抜きで止まってしまいます。
(´・ω・`)<宝石賢者4人とかアリエネーッス

とか言いつつ涙を堪えながらプレイしてました。(笑)

しかし、大会の形式としては面白いと思うけど「宝石賢者」と「初級魔術師」が
同じ組になるのはどうかと思う。

まあ、マターリとやっていきます。
とりあえず30人抜きを目標にします。(ちょっと目標数値を高くしてみました)


と言うような感じの、「くろ○こ」とか言う人がいたような気がしますが
平和な金曜日のアポロでした。(笑)
(いつの間にかアポロにいても、もう驚きません)www


明日は「某メガネの大将」と「某小麦粉な人」(笑)と香川うどんツアー?をしつつ
善通寺へ行ってきます。www

腕が少しだけど痛い・・・

昨日玉転がし(ボーリング)をしたのですが、やはりキテシマイマシタ。
・・・微妙に筋肉痛です。(ボーリングの詳細は割愛します)
と言う事で、昨日のボーリングは面白かったです。
(まさか投げたボールが途中で止まるとは・・・)←ボケ過ぎ

しかし、宴先生は何で卒なくこなすなぁ~(゚д゚)スゲー
(私の成績は聞かないでください)←正直練習しようかと思った。多分。知らんけど。

そんな訳で、明日からは全国大会ですよ。
とりあえず10人抜きを目標にまたーりとします。


ここからコメント返し

み、み、みらくる、みるくくん(←やってみたかった、スマン)

安直だよね。あの被り物。
しかも視認性が悪いのは致命的だと思う。
ちくわは国文祭が終わればすぐに消えそうだ。



蛇足その1

今日の萌え問題
DSCF0903.jpg







2コンのマイクで歌ったあの時が懐かしい・・・


蛇足その2

殺される・・・
DSCF0856.jpg







立った、立った、死亡フラグが立った。・゚・(つД`)・゚・


蛇足その3

隣でケイスケ君がプレイしていた時の事です。

予選参加者の名前の中に「もえらん2」と言う名前ががが。
よく見ると「らんべえ」さんもマッチング。
接続店を見ると、もえらん2さんとらんべえさん共に「タイトーイン神保町」でした。

よもや・・・これは・・・まさか・・・と話をしていました。


蛇足その4

家に帰ってきてQMAのランキングページを見ていると
○え2さんは「神保町スマイル館」にいるみたいなので確定でしょう。


蛇足その5

なんかメガネの大将が土曜日休みだったら善通寺に行く様な事を
mixiに書いていたような?
もし行くのであれば同乗OKですか?
後、mixiの足あと2222HITを踏んだ方は、Clotho@遠出したい さんでした。
おめー(゜∀゜)おめー

ちなみに、何も出ません。(笑)

徳島のニューヒーロー?

第22回国民文化祭(おどる国文祭)ですだちくんと共に
おどる国文祭を盛り上げる新ユニットが。

8b9ca06a.jpg







その名も「ちっかーず」


って安直過ぎるような・・・
それより徳島県民だけど今日初めて知ったのですががが
(そもそも国民文化祭が徳島で行われる事すら知らなかった・・・)

皆さん知ってました?

しかし、すだちくんと顔の表情が一緒なのは手抜きなのか?www

アクセスカウンター

クイズバナー

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
SAT
性別:
男性
趣味:
浅く広く色々と
自己紹介:
徳島の片隅で
普通の生活をしつつ
QMAをメインに
音ゲー等も遊んでいる人



IIDX ID 
4305-7823

QMA4
SAT 天青賢者 ユリ

An×An
アンサー九段

最新コメント

最新トラックバック

ブログ内検索

やわらか戦車

忍者広告

<<前のページ 次のページ>>

忍者ブログ [PR]

ススメ::342blog