謹んで新春のお慶び申し上げます。 本年もよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、アポロで大会がありました。
長くなるので、簡単な概略と自分の対戦結果だけ記載します。
(詳しく書いてくれる人がいる事を祈りつつ)
今回の大会は言葉では表現するのが大変難しいです。
チーム分けは
HGくぉーく氏&こうげつ氏組
CRROSY氏&NT氏組
セリオス氏&ジュジュ氏組
テンシン氏&エドワード氏組
となり、私はテンシン氏&エドワード氏の組になりました。
私が出場したのは雑学2で、対戦相手は
CRROSY氏(ランダム2)
カズ氏(並び替え)
サモ氏(並び替え)
私(四択)
結果は2位
雑学は出る問題によって大きく成績が左右されてしまうので
自分でも十分な成績だと思います。
(正直並べ替え2つはキツイです。_| ̄|○)
そして、ドラマはここから始まった。
(途中も数々の好勝負、名場面がありましたが、割愛します。)
すべての対戦が終わり、結果発表が以下のとおりです。
HGくぉーく氏&こうげつ氏組 65点
CRROSY氏&NT氏組 68点
セリオス氏&ジュジュ氏組 68点
テンシン氏&エドワード氏組 65点
同率1位と3位がいる珍しい結果となり、1位決定戦と3位決定戦が行われました。
で、最終結果
CRROSY氏&NT氏組 1位
セリオス氏&ジュジュ氏 2位
テンシン氏&エドワード氏 3位
HGくぉーく氏&こうげつ氏 4位
となりました。
大会運営のアンシュッツ氏&テンシン氏、参加された皆様方お疲れ様でした。
次回は7月16日の(3連休の真ん中)予定だそうです。
次回も出来るだけ参加したいです。
追伸
大会終了後、こっそりプレイして賢者になる事が出来ました。
キャラも白プリ(ry に変身し、賢者初プレイはスポーツ(キューブ)で1回戦落ち
ユニコーン組のみんなただいま(笑)
2回目でペガサス組に帰る事は出来ましたが、良いネタです。
賢者昇格に助けていただいた皆様方ありがとうございました。
祝いのカレーは申し訳ありませんが辞退させていただきます。(笑)

長くなるので、簡単な概略と自分の対戦結果だけ記載します。
今回の大会は言葉では表現するのが大変難しいです。
チーム分けは
HGくぉーく氏&こうげつ氏組
CRROSY氏&NT氏組
セリオス氏&ジュジュ氏組
テンシン氏&エドワード氏組
となり、私はテンシン氏&エドワード氏の組になりました。
私が出場したのは雑学2で、対戦相手は
CRROSY氏(ランダム2)
カズ氏(並び替え)
サモ氏(並び替え)
私(四択)
結果は2位
雑学は出る問題によって大きく成績が左右されてしまうので
自分でも十分な成績だと思います。
(正直並べ替え2つはキツイです。_| ̄|○)
そして、ドラマはここから始まった。
(途中も数々の好勝負、名場面がありましたが、割愛します。)
すべての対戦が終わり、結果発表が以下のとおりです。
HGくぉーく氏&こうげつ氏組 65点
CRROSY氏&NT氏組 68点
セリオス氏&ジュジュ氏組 68点
テンシン氏&エドワード氏組 65点
同率1位と3位がいる珍しい結果となり、1位決定戦と3位決定戦が行われました。
で、最終結果
CRROSY氏&NT氏組 1位
セリオス氏&ジュジュ氏 2位
テンシン氏&エドワード氏 3位
HGくぉーく氏&こうげつ氏 4位
となりました。
大会運営のアンシュッツ氏&テンシン氏、参加された皆様方お疲れ様でした。
次回は7月16日の(3連休の真ん中)予定だそうです。
次回も出来るだけ参加したいです。
追伸
大会終了後、こっそりプレイして賢者になる事が出来ました。
キャラも白プリ(ry に変身し、賢者初プレイはスポーツ(キューブ)で1回戦落ち
ユニコーン組のみんなただいま(笑)
2回目でペガサス組に帰る事は出来ましたが、良いネタです。
賢者昇格に助けていただいた皆様方ありがとうございました。
祝いのカレーは申し訳ありませんが辞退させていただきます。(笑)
PR
TRACKBACK:
アクセスカウンター
クイズバナー
カレンダー
プロフィール
HN:
SAT
性別:
男性
趣味:
浅く広く色々と
自己紹介:
徳島の片隅で
普通の生活をしつつ
QMAをメインに
音ゲー等も遊んでいる人
IIDX ID
4305-7823
QMA4
SAT 天青賢者 ユリ
An×An
アンサー九段
QMAをメインに
音ゲー等も遊んでいる人
IIDX ID
4305-7823
QMA4
SAT 天青賢者 ユリ
An×An
アンサー九段
最新記事
最新トラックバック
カテゴリー
ブログ内検索
やわらか戦車
忍者広告
COMMENT
「」にコメントする。
来ちゃった
宿泊用のネカフェにて、自分のブログを更新しようとググッたら見つけちゃいました(笑)
大会お疲れ様でした。
またお店でお会いした際は宜しくお願いします。
でわでわ
鍍金店員from高松 URL 2006/06/20(Tue)02:20:24
見つかってしまいました。(2回目)
ぐぐって見つかってしまうほど隠れていないブログです。
大会運営お疲れ様でした。
しかし、あの服装は(ry
これからもアポロへは遊びに行きますので、こちらこそよろしくお願いします。
仕事中の書込みににはツッコミ無しでお願いします。(笑)
SAT@会社 2006/06/20(Tue)17:44:21