謹んで新春のお慶び申し上げます。 本年もよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事の息抜きにブログを更新する男SATです。
さて、今日は久々に問題を出してみようと思います。
(アニゲR3問題です。)
全てタイピング(カタカナ)
問1
セガより発売された、元々は日本航空(現・日本航空インターナショナル)の
機内貸出し用として開発された、コントローラー一体型メガドライブの
名前は○○○○○○。
(裏)
○○○○○○ですが、日本IBMと共同開発した、PCとメガドライブが一体になっている商品の名は○○○○○○。
問2
セガの鈴木 裕氏が手がけたゲームで、稼動直前に発売が中止された
全ての操作をタッチパネルだけで行うシューティングと
対戦格闘の融合されたゲームのタイトルは○○○○○。
とりあえず2問だけですが、お暇な方はドゾー。
(セガの黒歴史っぽいけど気にしたら負けです。)←ぉ
追伸
プロフィールの写真をようやく変更。
(冬もたぬきです。)←ネタ引っ張りすぎ(笑)
さて、今日は久々に問題を出してみようと思います。
(アニゲR3問題です。)
全てタイピング(カタカナ)
問1
セガより発売された、元々は日本航空(現・日本航空インターナショナル)の
機内貸出し用として開発された、コントローラー一体型メガドライブの
名前は○○○○○○。
(裏)
○○○○○○ですが、日本IBMと共同開発した、PCとメガドライブが一体になっている商品の名は○○○○○○。
問2
セガの鈴木 裕氏が手がけたゲームで、稼動直前に発売が中止された
全ての操作をタッチパネルだけで行うシューティングと
対戦格闘の融合されたゲームのタイトルは○○○○○。
とりあえず2問だけですが、お暇な方はドゾー。
(セガの黒歴史っぽいけど気にしたら負けです。)←ぉ
追伸
プロフィールの写真をようやく変更。
(冬もたぬきです。)←ネタ引っ張りすぎ(笑)
PR
TRACKBACK:
アクセスカウンター
クイズバナー
カレンダー
プロフィール
HN:
SAT
性別:
男性
趣味:
浅く広く色々と
自己紹介:
徳島の片隅で
普通の生活をしつつ
QMAをメインに
音ゲー等も遊んでいる人
IIDX ID
4305-7823
QMA4
SAT 天青賢者 ユリ
An×An
アンサー九段
QMAをメインに
音ゲー等も遊んでいる人
IIDX ID
4305-7823
QMA4
SAT 天青賢者 ユリ
An×An
アンサー九段
最新記事
最新トラックバック
カテゴリー
ブログ内検索
やわらか戦車
忍者広告
COMMENT
「」にコメントする。
(´・∀・`)ゞ
①「メガジェット」
で、派生は「テラドライブ」
②サイファイ
ですよね。
サイファイは出たらやってみたかっただけに残念でした(´・ω・`)
メガジェットもテラドライブもセガの迷走っぷり全開ですが
個人的には「レーザーアクティブ」がもう最大級に黒歴史かと。
(正確には販売セガではないんですが)
それはそうと
きのうも回線切れの際にCOMたっぷり仕込んでおきました。
トナメでのCOMに期待(ぇー
では(゚∀゚)ノ
まなづる URL 2006/11/27(Mon)21:56:48
今日は
あなみん 2006/11/30(Thu)01:20:47